信楽窯元散策路WAのサイトはこちらに引っ越しいたしました。
http://shigaraki-wa.jp/

丸滋製陶に届いた声。

丸滋製陶に届いた声。
                              (参考写真)
> 丸滋製陶 様

> 本日は窯元散策路の仲間たち展で1年ぶりで息子と共にお邪魔させていただきました。
>
> 一年に1回のことなのに顔を覚えていただき感謝しております。
> 1年目の大雨、2年目のお庭の桜の花と、1年ごとに違う思い出ができていく気がします。
> 火鉢も傘立ても、そしてペン立ても大切に使わせていただいております。
> 今年も訪れる先々で温かみを感じる方々、作品と触れ合え、有意義な1日を過ごすことができました。
> 年々、工夫されて、盛り上がっているようでこちらもうれしくなります。
> 仕事柄、この時期は新しく大学に入ってきた学生にfreshな気持ちで接しなければならないのですが、
> 土曜日をOFFにしても力を分けていただいた気がしました。
> どうもありがとうございました。
> また、家族で寄せていただきます。
> 工房の皆様にもよろしくお伝えください。明日もがんばってください。
>
> 大津 浅野様


同じカテゴリー(皆さんの声。)の記事画像
松庄に届いた声-2。
松庄に届いた声。
武蔵、ペコちゃん様に届いた声。
同じカテゴリー(皆さんの声。)の記事
 松庄に届いた声-2。 (2008-04-10 13:30)
 松庄に届いた声。 (2008-04-10 12:00)
 武蔵、ペコちゃん様に届いた声。 (2008-04-10 07:30)


この記事へのコメント
なにか うれしくなる声が届いてますね〜♪

うん、信楽に住みたいなあ〜っと、思った頃の気持ちを聞く思いです。
Posted by at 2008年04月15日 14:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。