信楽窯元散策路WAのサイトはこちらに引っ越しいたしました。
http://shigaraki-wa.jp/

武蔵、ペコちゃん様に届いた声。

武蔵、ペコちゃん様に届いた声。
                                (参考写真)
 本日 再び信楽へ行ってました。本当にすごいイベントでした。
まちのみんなで盛り上げている感じがとてもよかったです。
ありがちな行政や社協の介入がまったく感じられない、町のみんなで楽しんでいる感じでした。
だからといって、商売とか信楽に来て来て、、、という感じではなく、
自然にみんながこの町を愛していて本気だしているような雰囲気がとても伝わりました。
 
 朝11時くらいについて、最初にいった松庄さんで思わずおにぎりセットをい
ただいてしまい、早めの夕食に武蔵にいって串かつ食べて帰ろうという予定にしていましたが、
ビーズを集めながらジャズライブを聴いたり、涅槃像に似ているお山を見たり、
1トンの土イベントに参加したり、珈琲をいただいたりして、5時に武蔵に着いたら、6時から営業で・・・・。

 今日は10時までには帰らなければならなかったので、涙を飲んであきらめました。
それで・・・・あきらめきれず大阪に帰ってから、串かつやさん(新世界風串かつ)を食べました。

それで・・・・あきらめきれず来週土日に3週連続の信楽へ行くことになりました。
はまると とことん、、、です。

それで・・・・土曜の夜に武蔵で一杯呑みたいと思っています。

和歌山県 さちこ様



同じカテゴリー(皆さんの声。)の記事画像
丸滋製陶に届いた声。
松庄に届いた声-2。
松庄に届いた声。
同じカテゴリー(皆さんの声。)の記事
 丸滋製陶に届いた声。 (2008-04-12 08:33)
 松庄に届いた声-2。 (2008-04-10 13:30)
 松庄に届いた声。 (2008-04-10 12:00)


この記事へのコメント
う〜ん!
いい話しだ、嬉しかったでしょう「ぺこちゃん」。
Posted by at 2008年04月11日 05:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。