信楽窯元散策路WAのサイトはこちらに引っ越しいたしました。
http://shigaraki-wa.jp/

器、送るのお手伝いします。

2011年3月11日に発生いたしました「東日本大震災」によりなくなられた方の

ご冥福をお祈りいたしますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。


器、送るのお手伝いします。



先週末、

信楽座、代表の山田さんからお話がありました。

4月1,2,3日に信楽座が行うイベントに「被災地へ器を送ろう」と企画さました。

山田さんのブログ。
http://yamada.shiga-saku.net/e596239.html


散策路のWAの窯元には器を沢山作られている窯元も多くあります。

また散策路のWAには入られていない窯元さんにも声をかけ、

多くの器が被災地に届きお役に立てるよう少しですが協力します。


「がんばれ 東北ー。」


同じカテゴリー(信楽事)の記事画像
信楽の心強いみなさん
今日は「げなげな市」も大盛況です。
【信楽トリエンナーレ2010(仮)】が新聞に掲載されています
同じカテゴリー(信楽事)の記事
 信楽の心強いみなさん (2013-06-06 06:06)
 今日は「げなげな市」も大盛況です。 (2010-04-04 13:12)
 【信楽トリエンナーレ2010(仮)】が新聞に掲載されています (2009-08-26 02:04)


Posted by 散策路のwa at 14:26│Comments(0)信楽事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。