散策路内に大きい大きい・・・。
地元信楽人でも凄いと感じます。。。
信楽窯元散策路Waのメンバーでもある
明山窯さんが登り窯を使った展示スペースを改装されています。
『Ogama(おおがま)』
(このあたりの地名が大窯町といいます。)
以前からあったのですが雑草で、全貌が見えなかったのですがホント大きい大きい。
また2010年10月1日より開催されます
信楽まちなか芸術祭の会場の一部である「窯元散策路」のいたる所で
展示改装がおこなわれていて町に活気があります。
※最後になりますが一般道を使った「まちなか展示」になりますので
お車には気をつけてお越しください。
またゴミやトイレも生活道ですので節度ある行動をよろしくお願いいたします。
(窯元やイベントをされている方にお声かけ下さればなんとかなる場合がありますので
お気軽にお声かけ下さって結構ですよ。)
第11回ぶらり窯元めぐり ご来場ありがとうございました!
【訂正とお詫び】イベントマップ掲載情報
第11回ぶらり窯元めぐり、日程決まりました!!
第十回ぶらり窯元めぐり 開催準備中です!
2014年窯元散策路の街歩きイベント日程決まりました。
楽しいお茶会でした
【訂正とお詫び】イベントマップ掲載情報
第11回ぶらり窯元めぐり、日程決まりました!!
第十回ぶらり窯元めぐり 開催準備中です!
2014年窯元散策路の街歩きイベント日程決まりました。
楽しいお茶会でした
Posted by 散策路のwa at 22:56│Comments(1)
│イベント情報
この記事へのコメント
散策路に新たな名所が発掘されましたね〜♪
明山さんの力の入れようには、頭が下がります!
10月1日から11月23日まで信楽まちなか芸術祭が行われますが、期間中の土日曜日には豊郷町のタルタルーガが出張出店されますよ!
散策路初の登り窯バー出現を楽しみにしてます♪
明山さんの力の入れようには、頭が下がります!
10月1日から11月23日まで信楽まちなか芸術祭が行われますが、期間中の土日曜日には豊郷町のタルタルーガが出張出店されますよ!
散策路初の登り窯バー出現を楽しみにしてます♪
Posted by とも at 2010年09月27日 06:00