2011年信楽 窯元街歩き!

2011年4月1日、2日、3日。
窯元散策!
開催します―。
お楽しみ!
第11回ぶらり窯元めぐり ご来場ありがとうございました!
【訂正とお詫び】イベントマップ掲載情報
第11回ぶらり窯元めぐり、日程決まりました!!
第十回ぶらり窯元めぐり 開催準備中です!
2014年窯元散策路の街歩きイベント日程決まりました。
楽しいお茶会でした
【訂正とお詫び】イベントマップ掲載情報
第11回ぶらり窯元めぐり、日程決まりました!!
第十回ぶらり窯元めぐり 開催準備中です!
2014年窯元散策路の街歩きイベント日程決まりました。
楽しいお茶会でした
Posted by 散策路のwa at 21:09│Comments(2)
│イベント情報
この記事へのコメント
はじめまして。
ギンゲツ珈琲さんでパンフレットをいただいて、こちらの活動を知りました。
陶芸には縁のない人間ですが、「窯元散策」面白そうですね。
4月1日(金)~3(日)の三日間のご予定のようですが、一日だけとかでもOKですよね?
それでは、楽しみにしています。
ギンゲツ珈琲さんでパンフレットをいただいて、こちらの活動を知りました。
陶芸には縁のない人間ですが、「窯元散策」面白そうですね。
4月1日(金)~3(日)の三日間のご予定のようですが、一日だけとかでもOKですよね?
それでは、楽しみにしています。
Posted by 風の谷 at 2011年02月06日 22:52
こんばんは 風の谷さん
「窯元散策」一日でも大丈夫ですよ。
すごく特別な事を企画しているわけでありません、
ガイドも居ませんし、お祭りでもありません。。。
日常の窯元を知っていただく、きっかけの為の3日間です。
って変な話、毎日、窯元はあります。。。
「日常に近い窯元を感じにお越しください。」
「窯元散策」一日でも大丈夫ですよ。
すごく特別な事を企画しているわけでありません、
ガイドも居ませんし、お祭りでもありません。。。
日常の窯元を知っていただく、きっかけの為の3日間です。
って変な話、毎日、窯元はあります。。。
「日常に近い窯元を感じにお越しください。」
Posted by 庄左エ門 at 2011年02月07日 00:49