縁取られた、

散策路のwa

2013年05月06日 13:14

※本記事は、明山窯Ogamaブログと同内容です。

こんにちは、明山窯Ogamaスタッフのもりです。
風渡る5月となりました。

連休中は、駅前陶器市や陶芸の森作家市がてら、散策路にも沢山の方々にお越しいただき、昨年・一昨年にない賑わいにびっくり。ありがとうございました。

そのさなか、また嬉しいお知らせをいただきましたので、こちらでもご案内いたしますね。



水彩画・日本画をされる日永清重(ひながきよしげ)さんの個展が、近江八幡市で開催されるとのこと。

DMを拝見してまたびっくり。Ogamaの登り窯が迫力ある作品に…!感激です!



先のご婦人に続き、こうして作品になった登り窯を知ることができるのは、心から嬉しくて堪りません。





信楽には様々な所から様々な目を持った方がお見えになるのだなぁ。

皆さんの目に、登り窯や信楽の町並みや高原鐵道のリズムは、いったいどのように映っているのでしょう。



絵に限らず、カメラを携えた方、短歌俳句をされる方、バイクやサイクリング姿、

職種も様々。

もっと皆さんのお話を伺えたら、またまたびっくりするような発見があるのでしょうね。

(とはいえ、ゆっくり羽を伸ばして頂くことのほうが大切大切…なので、自重しつつ。)



Ogamaの出会いが、近江八幡で新たな出会いに繋がりますように。



2013.5.6 明山窯 Ogamaスタッフ もり でした。



日永清重 絵画展

水彩画・日本画

会期:2013年6月5日(水)~6月11日(火)9:00~17:00

会場:ギャラリー白雲館2F

〒523-0864 滋賀県近江八幡市為心町元9

tel:0748-32-7003

fax:0748-31-2393


関連記事