【信楽トリエンナーレ2010(仮)】が新聞に掲載されています

散策路のwa

2009年08月26日 02:04

陶器業界の新聞

「陶業時報」のトップに信楽トリエンナーレ(仮)について掲載されていました。

私たち窯元散策路のWaも活動部隊としてお手伝いのお願いや企画の依頼がきています。

ですが・・・。いまいち話が進まない・・・。

もう1年前・・・まだ1年前・・・「まだ間に合います。」

「ちゃんとして下さい!」

「新聞にも出ましたので引き返せませんよ!」

「実行委員会の皆さま宜しくお願い致します。」

「私達が思う町づくりの活動は吹けば飛ぶような・・・。」

「信楽が酷評されれば飛んでしまう・・・吹き消える活動です。」

世界に発信して多くの方に上辺だけの信楽を見て頂く事にはならないですよね・・・。

「ほんものの信楽を知って頂くには信楽のキャパがあります。時間がかかります。」

「私たちは活動でそれを知っています。」

「実行委員会の方々は知っておられるでしょうか・・・?」

「やってこられたでしょうか・・・?」

「20万人が一時期に信楽に来てほんものを全員体感できるでしょうか?」

「受け入れる町の体制は整っていますか?」

「来られる方はほんものを体感したくてこられます!」

「なんやこれが本物か・・・。」とならないよう

「真剣にあと1年お願いいたします。」

「信楽を潰さないで下さい。」

「お願い致します。」





ブログ記事掲載者 「信楽焼 庄左エ門窯」 奥田泰央


関連記事